ほんとうにありがとう。
その日は
唄と仲良くなる...というテーマを持って
ステージに上がりました。(^^)
けど唄を大切にしすぎて
小さくまとまってしまうのも嫌だったので
イクときはイキました!!(笑)
ちょっとはみ出すぐらいでちょうどいい
私はさ。
イキ過ぎて
「ループ」という曲の
みんなに唄ってもらう、かけ合いの部分まで
私が唄ってしまいました。
これは初ですね。
ごめんね。
笑

今日はずっと家にいました。
今は環境音楽みたいなのをかけて
のんびりしてます。
一度花が咲いて、その後元気がなくなっていた
「クチナシの花」
思い切って1ヶ月前くらいに
チョキチョキ葉や枝を切ってみたら
復活してまた花が咲きました。
とてもいい香り。
がんばって花を咲かせてくれたクチナシ。
いとおしい。

ツイッターに載せたけど
またGARROTの「SMACK ENGINNER」のモデルしました。
GARROTのみなさん、
ずっと仲良くしてくれて感謝(^^)
SMACKのBANさんはとても優しい人です。
普段は滋賀にいるんだけど
展示会や撮影の度にこっちに来られます。
会うとほっとする感じの人。
写真はディーンと。

母親から
野菜が送られて来ました。
とうもろこしが綺麗だったので
写真撮ったよ。

今、CDはマスタリング作業に入りました。
アルバムはまだ先になるけど
4曲入りCDを早くて8/22
遅くても8/29には持って行きたいと思ってます。
みなさんのお力をお借りして
やっとカタチになりつつあります。
こうやって作品を作ってると
つくづく
私、一人の力じゃ何も出来なかった..
と実感します。
みんなが力貸してくれるおかげで
やっとCDというカタチで手にすることが出来るんだな
と。
お店に並んでる花だって野菜だってみんなそうだよね。
耕して、種撒いて
時間をかけて
精魂込めて育てて
出荷して
運搬されて
市場に行って
お店に並んで
最後にやっとお客さんの手元に届く。
私、前に
ちょっとだけ花の市場で働いてたけど
沢山の人が携わってて..
誰もが本気で花と向き合っていました。
私ひとりじゃCDは絶対に作れない。
みなさんに感謝です。