本文へスキップ

website315

NEWS

■ライブ情報■
 2024.8/15[THU]終戦記念日
下北沢CLUB Que
“CLUB Que 30th ANNIVERSARY EVENT SERIES ”
「~REBEL SONGS 2024~」
SAICO
山口洋(HEATWAVE)
藤井一彦(THE GROOVERS)

OPEN 18:00/START 18:30
ADV.¥4,800/DOOR.¥5,300 [1D別]

【チケット発売日】
5月18日10時〜◉イープラス
[https://eplus.jp/sf/detail/4098660001-P0030001]
※現時点で〈19日〉10時)完売です。数日後キャンセルが出るかもしれません。
5月19日16時〜◉Que店頭 [16:00~21:00]


▼個別ページ:clubque.net/schedule/5296/


 

久しぶりにライブを決めました。

2024.8.15終戦記念日です。


前に2度ほど

終戦記念日イベントをやっていたのですが

企画を担当して下さってた方が、

地元へ帰られたのをきっかけに

そのイベントはなくなり、もう何年も経ちました、


その後私は、花屋アナスタシアを立ち上げ

店を続けるのに必死で、

そのイベントの事は忘れていました。


それが、数年前から

815日に終戦記念日のニュースを

家のテレビで観ている事に少し

違和感を感じ始め、、

出来る事なら終戦の日はまた

ライブをやりたい、、と思う様になりました。

そう思い始めてから、また2.3年過ぎて

しまいましたが、今年!遂に!!

やっぱりやるぞー!!!!!との

思いが溢れたのです。


それには、また違う理由があり、

最近、実は、バンドを組みました!笑

(^^)

今回のライブはソロなので

バンドではありません。


元ブルーボーイ、元sepaのヒデトくん、

tae. shortcut miffy!の沼倉くんに

誘われました。
(沼倉君は私に沢山曲を提供して下さってる)


ある日ヒデトくんがアナスタシアに来て


「俺と沼倉君で、人生最後のバンドをやろうか!
という話しになったんだけど

サボくん、ヴォーカルやってくれない?」

と言うのです。


最初は断ったのですが

その、「人生最後のバンド」という

言葉が、やけに胸に響きました。


二人にとっては最後になるかもしれないし

私にとっては、最初で最後になるかもしれない。


気づいたら、そんなに、、生きて来たんだ。


最後になるかもしれないくらい

歳を重ねたんだね。。。


そう思うとやはり、やらずにはいられなくなり

「いいよ!やろう!」となりました(^ ^)


ドラムはミニミクちゃん。

この娘は若いの。人生最後でもなんでもない。

とってもいい子。


それで、バンドの練習でスタジオに入る様になり、          
唄う事にまた少し近づけたのです。


今回のライブは、

バンドライブではなく

ソロのライブなので、お間違えなく。

バンドはまだバンド名も決まってません。


それで、バンドの練習の前に

声出しの為、一人でスタジオに入って

ループとか、世界は静かで、、を

唄ってました。

声出しにはピッタリなので、、。


そうしたら、

なんか、不思議な感覚、、。

身体の細胞一つ一つが

震えて、歓喜しているのを感じたのです。


待ってましたー!!って。


身体というか、、

魂が、

ピリピリっとなりました。


なんなんだろうね。。。


これだよこれ!って

身体や、魂が言うのです。


私とは別の所で。。。

私はまだ半信半疑なのに

もう一人の自分が、「待ってました!」と。


それで、やっぱり8月15日はライブやろう!と決めました。


ライブには、お願いして、

尊敬する、山口さんと藤井さんに

出演していただける事となりました。

凄い!!!


素晴らしいです。


そして、また「唄う事」に近づけたのは

バンドに誘ってくれた

ヒデトくんと沼倉くんのおかげです。

感謝します。



終戦記念日ライブ

楽しみです。


5.6年ぶりですね。。。ライブ。


ギターはまっちいです。
アコースティックライブです。
二人で燃え尽きます。

たぶん

昔の曲、中心になると思います。


良かったら参加して下さいね。


終戦記念日。


やはり平和がいいです。


SAICO




■配信情報
iTunes Store、レコチョク、mora他、主要配信サイト、定額制聴き放題サービスにて、
2021.3.24、配信スタート!
https://jvcmusic.lnk.to/SaikoSuzuki


映像が見れます
鈴木彩子 / ALL TIME BEST ALBUM トレーラー映像
https://youtu.be/y-juihn-bMw

CD


 

<収録曲>(※カッコ内は初収録作品)

Disc1: Passionately

01. 葛藤 (1993年『けがれなき大人への道』)
02. 有罪 (2000年『サイコ』)
03. ループ (1998年『9 -nine-』)
04. 自分自身の証明 (1997年『罪深き英雄』)
05. 希望の鐘 (1994年『BORO BORO』)
06. 罪 (1994年『BORO BORO』)
07. 僕はここにいるよ (Acoustic Live Version) 1996 Video『あの日に帰ろう』より)
08. HELP 1994 Single
09. HOPE 1997年『罪深き英雄』)
10. 長い放課後 (1995年『愛があるなら』)
11. 愛があるなら (1995年『愛があるなら』)
12. 道 (1994年『BORO BORO』)
13. あの素晴しい愛をもう一度 (1996 Single
14. VOICE ~明日への滑走路 (1993年『けがれなき大人への道』
15. 独立戦争 (ロングバージョン) 1990年『天地創造』)

 
Disc2: Softly & Gently

01. COUNT DOWN 1992年『19才の鼓動』)
02. 風に吹かれて (1992年『19才の鼓動』)
03. それぞれの探しもの (1993年『けがれなき大人への道』)
04. この道の上 (2001 Single
05. この星で出会った君 (1995年『愛があるなら』)
06. 水色の手紙 (1997年『罪深き英雄』)
07. 好きと言おう (1992年『19才の鼓動』)
08. Tomorrow 1995年『愛があるなら』)
09. 光 (2010 Single
10. あの日に帰ろう (1996 Single
11. 少年 (1996年『24の誓い』)
12. 世界が静かで こんなに静かで (2007年『Numb』)
13. ラムレーズン2005 LIVE会場限定配布CD
14. やわらかに ゆるやかに (2000年『サイコ』)
15. たった一度の物語 (1994年『BORO BORO』)

DVD(生産限定盤のみ) (二層式:約150分収録)

COUNT DOWN LIVE
・導火線に火をつけろ! (LIVE
・僕はここにいるよ (LIVE
・葛藤 (LIVE
Dreamer (スタジオLIVE
・愛があるなら (MV
・ひとりぼっちの意味 (LIVE
HELP LIVE
・希望の鐘 (スタジオLIVE
VOICE ~明日への滑走路 (LIVE
・石ころ (MV
・一度だけの昨日 (MV
O. K. MV
・ニュース (LIVE
・黄金時代 (MV
・ピアニシモのように (LIVE
・風に吹かれて (スタジオLIVE
・電話できなかった (スタジオLIVE
・独立戦争 (メイキングMV
GOAL (未発売LIVE
・月光 (スタジオLIVE
・情熱 (MV
・あの日に帰ろう (LIVE
・最後の抵抗 (LIVE
・罪人 (LIVE
・遠い夜明け (LIVE
・心臓 (MV
・インコ (MV
・天国 (MV
・世界が静かで こんなに静かで (MV
・ガラスの様な雨 (弾き語りLIVE

 

■配信情報
iTunes Store、レコチョク、mora他、主要配信サイト、
ハイレゾ配信サイト、定額制聴き放題サービスにて、
5月27日(水)から配信スタート!
(*ビクター時代の全音源の配信も準備中です)

■ビクターエンタテインメント 鈴木彩子オフィシャルページ
https://www.jvcmusic.co.jp/saikosuzuki/

 


  150曲以上から30曲を選ぶのは大変でした。
   過去を振り返り、ただ昔を懐かしむだけの作品ではなく、
   聴いて下さった方の、
   この先に広がっている未来に、
   大切な毎日に寄り添って行ける様な曲たちを…と思い、
   選曲&流れを決めました。
   オールタイム・ベストアルバム、是非そばに置いてやって下さい。
   SAICO


OTHER
 ■特典について

ビクターオンラインストア
オリジナル予約特典「直筆サイン色紙」
https://victor-store.jp/item/151588/

※特典は5/10 23:59迄にご予約頂いた方が対象となります。
※通常盤はオリジナル予約特典の対象外となります

Amazon.co.jp限定特典:メガジャケ付
(初回限定盤・通常盤、それぞれのメガジャケが付きます)

■ニュース掲載について

BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000180923
(Yahoo!ニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000923-bark-musi

ナタリー
https://natalie.mu/music/news/374491
(Yahoo!ニュース)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000050-natalien-musi

TV LIFE
https://www.tvlife.jp/entame/273525

タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2020/04/08/0702



■鈴木彩子(すずきさいこ)
宮城県出身。中学生の時にライブハウスで聴いた曲(RADIO SHOP「VOICE」)に衝撃を受け、
音楽の夢を志す。モデルとしてスカウトされて上京、音楽活動を開始する。
1990年5月21日「独立戦争」(作詞作曲:高見沢俊彦)でビクターからデビュー。
以降、90年代は多くの作品をリリースし、コンサートツアーを行った。
1996年、映画『アトランタ・ブギ』(監督:山本政志)で主演を務め、
毎日映画コンクールの新人賞を受賞。1998年、芸名を「サイコ」に変更。
同年12月、自動車事故に遭い大怪我を負うが、懸命なリハビリの結果、
2000年6月には復帰作をリリースした。2005年に芸名を「SAICO」に変更し、
以後は自主制作で作品を発表している。2017年、フラワーショップ
「アナスタシア」をOPEN。近年はフラワーデザイナーとしても活躍中。
 





OTHER



ーーーーーー
鈴木彩子
30周年記念Tシャツ&トートバック発売!
完売しました!
ありがとうございました。





----------------
■FLOWERSHOP
SAICOが立ち上げたフラワーショップです
他のお客様もいらっしゃいますので
ひやかしはご勘弁ください。






■ALUBUM参加
SIONさんの25周年記念アルバム2枚組みCD
(お祝い盤)でSAICOが一曲歌っております。

SION DEBUT 25th ANNIVERSARY
オリジナル・アルバム 「燦燦と」
2010.10/20発売 TECI-1289/1290
¥3,500 (税込み)
01 俺の声 / BRAHMAN
02 調子はどうだい / 藤井一彦
03  がんばれがんばれ / Ken Yokoyama 
04 SORRY BABY / 花田裕之
 
05 早く帰ろう / SAICO